何かにまつわるエトセトラ

確かめにいこう

元ネタを探るということ――MCバトルのビートを素材に

グラフィティ

ブレイクダンス

ラップ

 

ヒップホップの三要素と言われているやつだ。最後の「ラップ」にもいろいろあって,真っ先に思いつくような音源のやつもあれば,その場で即興でラップするフリースタイルというやつもある。

 

そしてフリースタイルで相手をディスりあうのがMCバトルだ。

 

MCバトルは面白い。

 

MCバトルの面白さにはさまざまな側面から接近できる。例えば「韻の固さ」,「言葉の乗せ方(=フロウ)のフリーキーさ」,「言い回しのユニークさ」,「対戦者同士のドラマ性」などなど。

 

これらの内,いずれに重きを置くかはその人の好みなのだが(そして結構人によってバラつきがある),実はあまり注目されていない観点がある。

 

それはDJがバトル用に流すビートだ。

 

もちろん皆がまったく無関心というわけでもない。特にヒップホップ界隈の有名な曲(=クラシック)がビートとして選ばれると,観客もMCもアガる。

 

例えば,超超クラシックなSoul Screemの「蜂と蝶」がビートだと皆,うおおおおおおってなる。そしてラッパーは必ず「蝶のように舞い~~ブンブンバ!」とサンプリングする(お約束)。

蝶と蜂(instrumental) / SOUL SCREAM - YouTube

 

こうした有名曲に限らず,ビートに注目してみるのは面白い。今回,書きたいのはそんなビートの元ネタを探るという作業についてだ。その端緒として選んだのは名試合と呼ばれているこのバトルだ。

 

www.youtube.com

 

黄猿も鎮座ドープネスもフロウが抜群に上手い。もうこのバトル自体がひとつの音源かのように思えるほど,気持ちの良い乗せ方をしている。

 

そして,この両者のフリーキーなフロウを可能にしているのがDJ yukihillの選曲だ。このトラックを選んだDJ yukihillナイス過ぎる。

 

さて,この最高なビートは何という曲だろうか。ここに元ネタ探りポイントがある。

 

答え。このビートはボブ・マーリーの息子であるダミアン・マーリーのAll Nightという曲だ。

 

www.youtube.com

 

なんて楽しい曲だろう。このトラックにラップを乗せて楽しくないはずがない。このようにMCバトルのビートに注目することで新たな曲との出会いがある。

 

よし,いい曲を知ったよかったよかった。

 

では終わらない。まだまだ「探り」尽きていない。実はこの曲(All night)にも元ネタがあるのだ。それがこれだ。

 

www.youtube.com

 

LionrockのRude Boy Rockという曲だ。歌詞がほとんど乗っていなくてもいい曲だと感じる。タンタンタタンというあの印象的なフレーズは健在だ。

 

よし。ここまでたどり着けば大丈夫だろう。と気を抜いてはいけない。まだだ。まだ「探れる」のだ。実はこのRude Boy Rockはカバーであることがここで判明する。そのカバー元の曲がこちらだ。

 

www.youtube.com

 

SkatalitesのNimrodという曲だ。さすがに音に古臭さを感じるが,またそれが良い味を出している。

 

やっとこの地点で元ネタ探りは終了する。さすがに黄猿VS鎮座から遠くまで来すぎた感は否めないが,妙な達成感が心を満たす。

 

整理すると以下のようになる。

 

 

黄猿VS鎮座ドープネスのバトル(DJ yukihill)

Damian MarleyのAll Nght

LionrockのRude My Rock

SkatalitesのNimrod

 

 

うーん。壮観。もしかしたらDamian MarleyはSkatalitesから直接インスピレーションを受けた可能性もある。その場合は真ん中のLionrockは省略されるのだが,そこはご愛嬌。

 

まぁキリのない作業なので面倒ではあるが,音楽の知識を増やすきっかけにもなるのでMCバトルのビートの元ネタ探り,おすすめです。

 

追記

 

DJ yukihillの選曲は最高(2:50から)。

youtu.be

 

ちなみに元ネタはSUIKEN ALKMAN - YouTube